弘重ギャラリー

EBIS Tokyo

エキシビジョン

Rebirth
exhibition of soukayou & Raizel SHU

2025/10/28(Tue)~11/2(Sun)
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)

  • Gallery A
  • Gallery B

REBIRTH」は、過去に戻ることではなく、

無限の可能性の中で再び花開くこと。

私は森のささやきとなり、

動物のしなやかさとなり、

名もなき存在へと姿を変える。

自ら紡ぎ出した世界をさまよいながら、

私は消え、また生まれ、

重ねて新しい私として生きる。

 


 

Raizel SHU

instagram : @raizel2061

 

2000年、生まれ

女子美術大学芸術学部洋画専攻絵画コース 在籍

 

展示/受賞

2021 NATIONAL UNIVERSITY&MIDDLE SCHOOLSTUDENT 10TH MARINE  優秀賞

 

2022 大学優秀卒業作品

         CHINA BRAND DESIGN AWARDS 2022 一等賞

 

2025  武蔵野学芸専門学校卒業展 佐藤美術館 2月25日〜3月9日

 

私が絵を描く理由は、身のまわりから受け取ったたくさんの愛や温かさにあります。日々の暮らしの中で感じた小さな優しさや、誰かのまなざし、さりげない言葉に支えられてきた私は、その感謝の気持ちを、自分自身の手で形にしたいと思うようになりました。私の作品は、そうした温もりを、私なりのかたちに変換したものです。鑑賞者が、少しでもあたたかい気持ちになっていただけたら、それが何より嬉しいです。

 

************************************************************

 

soukayou

instagram : @soukayou1996

 

1996年、生まれ

2024年、武蔵野美術大学造形研究科 修了

 

展示/受賞

2022 ArtOlympia2022  佳作表彰

   第78回現代美術展 入選 国立新美術館

   第8回ミニアチュールzero2022 アムス賞

      なつのとむらい-諏訪研究室展 CHANGTING GALLERY 9月10〜25日

 

2023 第58回昭和会展」入選 日動画廊

    第41回上野の森大賞展」賞候補 上野の森美術館

    neopgyt アジア留学生作家と日本作家交流展 The Artcomplex Of Tokyo 7月11~23日

   セキララコーヒー諏訪研究室展 CHANGTING GALLERY 9217

 

2024 武蔵野美術大学修了制作 研究室賞

      Art Award Tokyo Marunouchi 2024 入選 行幸地下画廊 4月25~5月12日

   as if-13名の美術家が音楽を表現してみた 数寄和 5月18~26日

   ArtOlympia2024  佳作表彰

   私とあなたを繋ぐ形を探そう 個展 Gallery.b.Tokyo 7月22~27日

   ギャラリーへ行こう 入選 数寄和 7月13~30日

   台湾国際芸術博覧会 グループ展 10月25~28日

 

2025 One Art Taipei グループ展 JR東日本大飯店台北 1月11~12日

   世界堂絵画大賞展 協賛社賞 東京都美術館 7月2~8日

 

私は双極性障害という、感情の波をコントロールすることが難しい障害を抱えています。そのため、創作は揺れ動く感情を形にし、自分自身を理解するための大切な手段となりました。

初期の作品では、激しい感情をそのまま表現していましたが、続けていくうちに、作品が見る人の心に寄り添い、癒しを届けられることに気づきました。私の視点は次第に自己の内面から、他者とのつながりへと広がっていきました。動物や植物、天体などの自然のモチーフを通して、自分や他者の存在、記憶、感情を比喩的に描いています。

創作は、感情のバランスを取り戻し、自己を癒し、そして成長していくための時間だと思います。私は作品を通じて、自分自身と向き合い、他者とつながり、希望や勇気を分かち合えることを願っています。

ページ先頭へ