弘重ギャラリー

EBIS Tokyo

エキシビジョン

落合潤一 展
Junichi Ochiai Solo Exhibition

2025/12/2(Tue)~12/7(Sun)
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)

  • Gallery A
【オープニングパーティ】 12/2(火)18:00〜20:00   入場無料
    オープニングパーティを開催いたします。ぜひお立ち寄りください。

 

  

建築や空間のプロデュースなど、「空間」と「食」の世界で50にわたり創造に携わってきた落合潤一による、待望の初個展を開催します。

本展では、代表作《留(Tome)》をはじめ、《クレオとパトラ》など約35点を展示。
素材や構造への深い探求心から生まれる造形は、これまで手掛けてきた建築・デザイン・料理の経験が融合し、「見えないものを感じさせる」落合独自の世界を描き出します。

 

【作家メッセージ】

昨年11月に高校の後輩である竹下さんの絵画教室に入門、初めて油絵に接して1年後に初個展が出来る事を竹下さん、関係者、皆様に感謝申し上げます。

50年間「空間」と「食」に関する仕事に従事して、多くの作品を残す事が出来ました。

「建築・内装」も「料理」も「素材」をどう生かして、チームで造形するか?がテーマでした。

今後は今までの経験を活かし、才能を信じて、存在意義を感じて自力で作った作品を見た人々が感動して、見えない物を感じてもらい、思いを伝える作品を作りを続けたいと思っております。

今回自分の可能性にトライしたので、多様な作品にチャレンジしました。

皆様からのご意見やアドバイスを待ってます。

今後の作品作りの糧としたいと思ってます。

 

 

【作家経歴】


 

 落合 潤一

 

 (株)ジュンプロダクツ 代表取締役社長

 ・空間プロデューサー

 ・料理研究家

 

 

<プロフィール>

 1953年  静岡県生まれ 72歳

 1971年  静岡県立掛川西校

 1973年  日本デザイナー学院首席卒業

 1973年  デザイン事務所「BOW HOUSE」設立

 1973年  BarBOW HOUSE」開店

 1985年  ファミリークッキンスクール開校

 1986年  プールバー「原宿ロザンゼルス クラブ」企画設計

 1988年  (株)ジュンプロダクツ設立 

 1989年  アンティーク・古着店「ジュンプロダクツ」開店

 1999年  バンタンデザイン学校講師就任

 1992年  アミューズメントBar「ブーメラン」開店

 2000年  和食・イタリアンレストラン・アラビア料理店開店

 2005年  沖縄料理「うぶすな」上原、静岡、札幌開店

 2012年  JP自社ビル竣工

 2023年  簡単レン8レンジ料理SNS(発信中)

 2024年     竹下佳江絵画教室に入門

 2025年  初個展

 

<代表作>

 ・プールバー「ロザンゼルス クラブ」

 ・CAFÉ「東急ハンズ BOYLSTON町田店」

 ・メリーゴーランドレストラン「キャセル」

 ・専門スクール「デジタルハリウッド」「ヒューマンアカデミー」

 ・ベーカリー「TOLO PAN TOKYO

 ・クリニック「CAPS CLINIC 代官山」

 ・フルーツパーラー「観音山銀座店」

 ・そば屋「莉々庵 六本木店」

 ・有名音楽アーティストの事務所・音楽スタジオ

 

<著書>

 ・グラフ社「お好み焼き」

 ・カナリアコミュニケーションズ「味・見た目・こころ」

 

<公式HP

  http://www.junproducts.com/

ページ先頭へ